福岡トヨタ

公式サイトはこちら

店舗ブログ

福岡トヨタブログ

新型クラウンエステート誕生!

福岡トヨタ|2025.03.13

福岡トヨタから新型クラウンエステート誕生crown

「上質」「洗練」「余裕」と「機能性」を併せ持つ、ワゴンとSUVを融合させた『大人のアクティブキャビン』

パワーユニットはPHEVとHEVをご準備good
これからの時代を担うプラグインハイブリッド(PHEV)に注目fukidashi3

特長は下記の通り


新型クラウンエステートの詳細は下記画像をクリック

令和7年3月13日(木)
福岡でトヨタといえば福岡トヨタ!
福岡で新型クラウンエステート買うなら福岡トヨタ!

2025年「二十歳の会」☆彡

福岡トヨタ|2025.03.07



皆さま、こんにちはbear_thanksheart



いつも福岡トヨタ本社ブログを
ご覧いただきましてありがとうございます



本日は
先日、本社にて行われましたflower_pink「2025年 二十歳の会」flower_pink
についてご紹介いたします



今回の開催された二十歳の会では
2024年4月~2025年3月までに20歳を迎えられた方を
対象に執り行いました。





二十歳を迎えられた方々には
市川専務より記念の品が送られましたheart

pachipachiF99Fおめでとうございます!!F99Fpachipachi




これからも初心を忘れず、福岡トヨタの社員として
更なる成長を遂げていってくださいbearbutterfly



 

ヤリスクロス・ヤリス一部改良登場☆★

福岡トヨタ|2025.02.28

皆さま、こんにちはwink

2月27日(木)、発売された一部改良車種の紹介をいたします。

↑↑↑
 
↑↑↑

それぞれの画像をタップすると
詳しい情報を見ることができます!!
 
人気の高い
メーカーオプションの標準化で
より充実した装備にheart

都会的でスポーティな雰囲気の質感を
高めた特別仕様車が登場carkirakira_star


その名は・・・
Z URBANO(ウルバーノ)byebye



お近くの福岡トヨタのお店にて
皆様のご来店を心よりお待ちしておりますpanda_sorryheart

サービス副店長研修☆彡

福岡トヨタ|2025.02.24




皆さま、こんにちはbear_thanksF9EA



いつも福岡トヨタ公式ブログを
ご覧いただきましてありがとうございますtulip2



本日は
本社にて行われた
『サービス副店長研修』の様子と
研修に参加されていた各サービス副店長の方々に
アンケートを実施しましたので
そちらの貴重なご意見をお伝えしていきたいと思います。



今回の研修内容は
「マネジメントの原理原則」
現在の福岡トヨタを取り巻く環境」などの
マネジメントに対する取り組みの研修を行いました。






今回のアンケートでは
管理者という立場からマネジメントへの取り組みに関して
日々どのような意識をされているのか、具体的に伺いました
pachipachiF99F



質問1
福岡トヨタのエンジニアがより良く働いていくために
どうしたらいいと思いますか?

 
・普段の仕事が人の役に立っているということを日々の業務の中で
しっかり伝えて、小さな仕事にでもやりがいを持ってもらう。

・先輩方の守ってきたことを一緒に守っていき、
変わるべきところはきちんと変えていく。

・職場が楽しく、話ができる先輩、後輩がいる
・仕事(作業)していて楽しい、やりがいがある雰囲気づくりが必要

・毎日同じことを繰り返すのではなく
新しいことに挑戦し成長を実感できるようにする

・周りから信頼され、感謝されるよう仕事を工夫する

・自分だけでなく、皆が同じ方向に向けるように
話をしたり聞いたりしてコミュニケーションを深め、
ちょっとしたことでも相談できる環境づくり

・エンジニアのレベルに応じた指導
必要であり、それをエンジニア全員が理解することが必要だと思う。
その為に日々のコミュニケーションを大切にし
こちらから積極的に話していく。


質問2
店舗をマネージメントするにあたり工夫していること
(部下を育てるにあたり心掛けていること)


・多くは出来ていませんが、
対象者を決めての勉強会を実施しています
(アドバイザー向け、若年時向け等)
今後も技術的な内容も計画しています。

・自分自身明るく元気に話しかけやすい態度づくり

・しっかりと手を止めて話を聴くこと。そのときに時間を
すぐにとれなければ改めて時間を決めて話をする。

・目標、目的を自分の中でしっかりと整理をして分かりやすく話す
また、聞く際も一方的にならない様注意している

日頃から目配りをして困っている様子がないか確認する。
基本は聞き役にまわり、なんでも話しかけやすいよう心掛けている。



flower_pinkbutterflyflower_pinkbutterflyflower_pinkbutterflyflower_pinkbutterflyflower_pinkbutterflyflower_pink



今回の研修を通して、店舗全体が
より一層働きやすい
職場環境の改善へとつながり
今後管理職を目指す社員への
大切なアドバイスにもなる
のではないかと思います!F9A0

また、こうした管理職の方々のマネジメント力や、
部下を管理・育成する際のマネジメントに対する在り方が
組織を強くすると同時に、業績・
会社の成長にも
繋がっていることを感じ取って
いただけたのではないしょうかtulip2




お忙しい中、アンケートF9BEへのご回答
ご協力いただきましてありがとうございました。
bear_thanks


 

和田さんお誕生日おめでとうフェア☆彡

福岡トヨタ|2025.02.21


みなさま、こんにちはheart

福岡トヨタでは、本日より

heart和田さんお誕生日おめでとうフェア!開催中ですheart

2月21日(金)~2月24日(月)4日間!!!



詳細はこちらへstar

https://www.fukuoka-toyota.jp/file/special/08101/26302/20250221birthday_ft/

和田さんお誕生おめでとうございますeye_heartnote2

和田さんにとって

益々素敵な一年になりますようにpachipachi

福岡ギラソール試合のお知らせ☆

福岡トヨタ|2025.02.19

みなさま、こんにちはnikkori

今週はいよいよ!!

福岡トヨタがシルバースポンサーを務める

福岡ギラソール様の試合が

https://fukuokagirasol.jp/

<クロスパルこが>にて開催されますpachipachiheart
https://crosspal-koga.com/access/
 


※当日体育館の中は土足禁止ですcry
室内用のシューズやスリッパなど
体育館で履けるお履き物のご準備を
よろしくお願いいたしますbutterfly

ぜひ、みなさま熱い声援をお願いいたしますpandaheart

エコラングランプリ参加者募集のご案内☆彡

福岡トヨタ|2025.02.05





皆さま、こんにちはbearF89F



いつも福岡トヨタ本社ブログを
ご覧いただきましてありがとうございますflower_pink



今回は、3月9日(日)に開催される 
ECO RUNグランプリのご案内ですheart






こちらのイベントは
スタート地点から3ヶ所の中継地点を通過し
1リッターあたりの燃費を競うイベントです!






今回のスタート・ゴール地点は「アイランドシティフォーラム」
F8BF宗像大社
F8BFぶどうの樹
F8BF古賀市農産物直売所コスモス広場

3ヶ所のチェックポイントを巡り、競っていただきます!


制限速度を守り、燃費良く走ることで
安全運転を行いながらの
heart「Fan to Drive」heartを体験していただくことを
目的としておりますblush
ぜひ愛車でドライブを兼ねてチャレンジしてみませんか??car



<応募締め切りは2月14日(金)まで>



皆様からのたくさんのご応募お待ちしておりますeye_heart

.
.
.
.
.

starECOグランプリ詳細HPはこちらをご覧くださいstar
https://www.fukuoka-toyota.jp/ecorungp



お近くの店舗でのご応募も是非お待ちしてます!!
ブログ掲載店舗のURLはこちらtulip2


大橋店
https://www.fukuoka-toyota.co.jp/tenpo/ohashi/blog/detail/?masterid=19048
九大学研都市店
https://www.fukuoka-toyota.co.jp/tenpo/kyudaigakkentoshi/blog/detail/?masterid=19090
直方店
https://www.fukuoka-toyota.co.jp/tenpo/nogata/blog/detail/?masterid=19099
甘木店
https://www.fukuoka-toyota.co.jp/tenpo/amagi/blog/detail/?masterid=19052
久留米本店
https://www.fukuoka-toyota.co.jp/tenpo/kurume/blog/detail/?masterid=19057
高須店
https://www.fukuoka-toyota.co.jp/tenpo/takasu/blog/detail/?masterid=19079
筑紫野インター店
https://www.fukuoka-toyota.co.jp/tenpo/chikushino/blog/detail/?masterid=19088
八幡店
https://www.fukuoka-toyota.co.jp/tenpo/yahata/blog/detail/?masterid=19093
北九州本店
https://www.fukuoka-toyota.co.jp/tenpo/kitakyusyu/blog/detail/?masterid=19103
次郎丸店
https://www.fukuoka-toyota.co.jp/tenpo/jiromaru/blog/detail/?masterid=19129

 

谷上スタッフインタビュー②

福岡トヨタ|2025.01.30

皆さま、こんにちは~airplane

福岡トヨタの公式ブログをご覧いただき
ありがとうございますgladheart


ダカールラリーから凱旋帰国した
谷上スタッフrunner
インタビューパート②ですtulip1



Q5. ダカールラリー1日の流れkirakira_star

・レースがスタート⇒次のビバーク(野営)へ移動⇒
⇒整備場の設営⇒待機(ご飯)⇒整備⇒
⇒時間をみてご飯⇒整備⇒
⇒シャワー・睡眠⇒
⇒スタート

朝5時起床~夜中の3時頃まで活動の2週間ですlaugh2




Q6. 現地での食事や洗濯などはどうしていましたか?

・ケータリングでご飯を食べていましたrice

・洗濯はシャワー時に一緒に洗っていましたlesserpanda_phone





Q7. 外国人クルーとのコミュニケーションについて
工夫していたことは?


・片言の英語やジェスチャーをしていましたpanda

・伝わりにくい時は、通訳の人やアプリで
コミュニケーションを取りましたpeace


※クルーたちから「TANI」と呼ばれていたそうですbe




●将来ダカールラリーに挑戦したいと思っている
メカニックたちにアドバイスをお願いしますcherry

・サウジアラビアは日中と夜の気温差がとても大きく
体調管理が大切です。

・英語でいいので話せるとコミュニケーションも取りやすいです。


●最後に一言cherry

福岡トヨタは自分の夢を叶えてくれる会社です。

今後はこのダカールラリーでの経験を活かし
現場や後輩の指導で活躍したいです。

谷上スタッフありがとうございましたmic



note3福岡トヨタランクル特別サイトはこちらからnote3

https://www.fukuoka-toyota.jp/landcruiser


note3トヨタ車体ダカールラリー特別サイトはこちらからnote3

https://www.toyota-body.co.jp/dakar/



トヨタ車体さま、写真の提供をありがとうございますchiken

谷上スタッフ在籍
行橋店ブログはこちらbutterfly

https://www.fukuoka-toyota.co.jp/tenpo/yukuhashi/blog/detail/?masterid=19100

谷上スタッフインタビュー①

福岡トヨタ|2025.01.28

みなさま、こんにちはwink



世界一過酷なレース

「ダカールラリー」にて

見事に12連覇!!!を果たし



凱旋帰国した

行橋店 谷上スタッフ
インタビューを行いました~
airplaneflower_blue




Q1. ダカールラリーに参加しようと考えた理由kirakira_star

・入社前からダカールラリーに行ってみたかった。
・自分の技術がどこまで通用するか試したかったlaugh2



Q2. ダカールラリーで感動したことkirakira_star

・整備時間がない中でスタートに間に合わせたことhiyaase1



Q3. ダカールラリーで一番大変だったことkirakira_star

・一日の中で寒暖差(30度)が激しいことcry
(マイナスまで気温が下がることも...)

・帰って来るまで車両の状態が分からないことhiyaase2




Q4. ダカールラリー行く前・行った後のギャップkirakira_star

・整備作業だけでなく、全ての準備・片付けを
みんなでしたことnikkori

・買い物をする所がないので
必要なものは全て日本で準備しましたlaugh2







トヨタ車体様・谷上スタッフ
お写真のご提供ありがとうございますpachipachi



引き続き、インタビュー②をお楽しみに~eye_heartheart

ダカールラリー特集☆彡

福岡トヨタ|2025.01.24

皆さま、こんにちはgladheart


「ダカールラリー2025」

2週間におよぶ過酷なレースが
2025年1月17日に終了しましたpachipachi




見事!!!



今年もトヨタ車体の「チームランドクルーザー」が
市販車部門12連覇を達成しましたcarheart





福岡トヨタ自動車からは
行橋店 谷上さん
久留米南 尊田さん
「ダカールラリー2025」に出場しましたrunner



TLC公式Webサイトには、
谷上エンジニア・尊田エンジニアのコメントも出ておりますrunner


ぜひ下記サイトよりご覧くださいtulip2



TLC公式webサイトより
ステージ12ラリーレポート
https://www.toyota-body.co.jp/dakar/season2025/report/stage12.html

最新ニュース第19号
https://www.toyota-body.co.jp/dakar/news/2024/19.html

・TLCオフィシャル Facebook ページ
  https://www.facebook.com/TeamLandCruiser
・TLCオフィシャル Instagram ページ
  https://instagram.com/tlc_tab/
・TLCオフィシャル YouTubeチャンネル
  https://www.youtube.com/channel/UC10HiKoepJGoKOwGn0E8FKg



現在放送中の

ランドクルーザーのCMには

レクサス八幡 伊藤スタッフ

行橋店 谷上スタッフ

が登場しておりますnote3


<トヨタイムズ>
https://toyotatimes.jp/toyota_news/1070.html

ぜひチェックして見て下さい~gladheart


 

スマートカタログの運用☆彡

福岡トヨタ|2025.01.23



皆さま、こんにちはbearheart


いつも本社ブログをご覧いただきありがとうございます!!


今回は、
『紙カタログ廃止』についてのご案内ですchiken_crychiken_sorry


トヨタ自動車では、2025年より

紙カタログを廃止し、
「スマートカタログ」の運用を推進しています。


https://global.toyota/jp/sustainability/?padid=ag478_from_updates#pride
(詳細はトヨタ自動車HP 2024年1月29日をご覧ください)

それに伴い、
福岡トヨタでは、お客さまへの
紙のカタログのご提供を
2024年12月をもって終了しております。

https://www.fukuoka-toyota.jp/information/from_paper_to_web

up詳細は福岡トヨタHP
こちらをご覧くださいませup



お手持ちの携帯やタブレット端末などで
閲覧が可能な
「スマートカタログ」

紙のカタログを電子化し
カーボンニュートラル(温室効果ガス排出実質ゼロ)
の取り組みを加速させるだけではなく、

動画なども容易に閲覧できるようになるため
静止画では伝わりにくい
先進運転支援システム(ADAS)機能なども
分かりやすく理解することが可能ですpeaceheart




カタログの資料請求は
紙カタログ提供終了に伴い
「WEBカタログの資料請求」に変更しております。

車両に関するご質問は
お気軽に店舗スタッフまで
お問合せくださいませ~note2

 

表彰式を行いました☆彡

福岡トヨタ|2025.01.20



皆さま、こんにちはbear





いつも本社ブログをご覧ただきまして
ありがとうございます!!F9F4 F991





昨年の年末に
2024年弊社で開催された様々な大会の
表彰式が行われましたcrownstar





runner第6回福岡トヨタ駅伝大会runner

第1位はtiara長崎トヨタAチームtiara

チーム監督:橋元 浩章さん
佐世保本店 林 裕人さん
       森崎 将尋さん
      入江 龍さん
   北松店 久家 大祐さん
   諫早店 川上 彪豪さん
    時津店 隈本 光太郎さん
   昭和店 川村 亜生さん
 





car2024年燃費王決定戦car

~時間制限内に決められたチェックポイントを
通過し、ゴールまでの燃費を競う大会~



12月に沖縄で行われたこちらの大会では
48.4㎞/Lという結果をたたき出し
チームFTは見事第3位に輝きました!!heart
 
久留米本店 徳永 洋平さん
  室見店 津江 伸吾さん


 




F9BFTOP CREW表彰F9BF

TOP CREW認定では
トヨタ技術検定1級上位資格認定
「総合診断技術力」
「エンジニアコミュニケーション能力」
が求められますF9BDF99F




見事、TOPCREW認定を獲得されたのは
  北九州本店 小田春真さん
レクサス福岡中央 五貫 大介さん
    昭和店 森 祐介さん





栄誉ある賞を受賞された皆さん
おめでとうございましたheart




 

ページTOP