流通センター店
福岡県福岡市東区原田4丁目1-6
092-629-1010- 新車
- 点検・修理
- キッズ
営業・野田スタッフのひ・み・つ♡♡
流通センター店|2023.04.26
皆さんこんにちは!!
流通センター店のブログへようこそ
いつも福岡トヨタ・流通センター店を
ご利用いただきましてありがとうございます
新人ブログ担当の稲益でございます
今回のブログは!!!
お待たせいたしました!!
営業の野田スタッフ
の♡秘密♡に迫りたいと思います!!
掘り出したら止まらない野田スタッフの知られざる秘密を
いくつか紹介していきますので、
皆さん見逃さないようにしてくださいね~!
また最後に野田スタッフから大切なお話があります
最後まで読んでいただけると野田スタッフ大喜びします
それでは野田スタッフの秘密にLet's Go!
野田スタッフは、先日生まれたばかりの娘さんを連れ家族で
北九州にある「いのちの旅博物館」に行ってきたようです。
いのちの旅博物館に行かれた方はご存じかと思いますが、
ティラサウルスなど大迫力の恐竜のレプリカが展示されています。
野田スタッフの秘密①
実は野田スタッフ恐竜が大・大・大好きだそうです。
野田スタッフは
「こんな生物が昔いたなんて考えるとロマンを感じる」
と熱く語っておりました
恐竜が大好きすぎて、
一番好きな映画シリーズは「ジェラシックパーク」
特に第一話が好きで、
恐竜を復活させ、今まで恐竜を見たことのない人の反応を見た時が衝撃的だったそうです。
そのシーンをリアルに野田スタッフに再現してもらったのが
こちら!!

機会があれば、全国にある化石発掘ツアーに参加たいそうです
野田スタッフの秘密②
そんな野田スタッフは前世は肉食恐竜だったみたいで、
現世もお肉大好きみたいです。
最近は幸せすぎなのかお腹のお肉が気になりますが・・・
帰りに友人が営む唐揚げ屋「チキン坊や」で大・大盛りの唐揚げを買って帰ったみたいです。
一日満喫して楽しい休日を送ったみたいですね
それでは最後に
野田スタッフが映画内の一番お気に入りのシーン
「初めて人間が恐竜をと対面した瞬間」
を三浦副店長の協力のもと忠実に再現しましたのでご覧ください


んんん・・・
この赤いものは何かお気づきでしょうか???

発煙筒です!!
皆さんは発煙筒の使い方と有効期限が
あることを知っていますか??
発煙筒の有効期限は4年に1回
事故時や障害物があった場合に
存在を示すための大切なものです
いざとなったときに発煙筒の有効期限が過ぎていると
劣化して点火しない恐れがあります
「発煙筒の火もつかないと
恐竜の気も引けません!!」
と野田スタッフが言っていました(笑)

あと1週間で大型連休のゴールデンウィークにも入ります
車でお出かけをする機会が増えると思いますので、発煙筒を含め車の万全の準備をして安心安全のドライブをされてくださいね
車でご不明点等ございましたら、ご気軽に
福岡トヨタ・流通センターにお問い合わせください!!
福岡トヨタ・流通センター店
TEL:092-629-1010
流通センター店のブログへようこそ
いつも福岡トヨタ・流通センター店を
ご利用いただきましてありがとうございます

新人ブログ担当の稲益でございます

今回のブログは!!!
お待たせいたしました!!
営業の野田スタッフ
の♡秘密♡に迫りたいと思います!!
掘り出したら止まらない野田スタッフの知られざる秘密を
いくつか紹介していきますので、
皆さん見逃さないようにしてくださいね~!
また最後に野田スタッフから大切なお話があります

最後まで読んでいただけると野田スタッフ大喜びします

それでは野田スタッフの秘密にLet's Go!
野田スタッフは、先日生まれたばかりの娘さんを連れ家族で
北九州にある「いのちの旅博物館」に行ってきたようです。
いのちの旅博物館に行かれた方はご存じかと思いますが、
ティラサウルスなど大迫力の恐竜のレプリカが展示されています。
野田スタッフの秘密①
実は野田スタッフ恐竜が大・大・大好きだそうです。
野田スタッフは
「こんな生物が昔いたなんて考えるとロマンを感じる」
と熱く語っておりました

恐竜が大好きすぎて、
一番好きな映画シリーズは「ジェラシックパーク」
特に第一話が好きで、
恐竜を復活させ、今まで恐竜を見たことのない人の反応を見た時が衝撃的だったそうです。
そのシーンをリアルに野田スタッフに再現してもらったのが
こちら!!

機会があれば、全国にある化石発掘ツアーに参加たいそうです

野田スタッフの秘密②
そんな野田スタッフは前世は肉食恐竜だったみたいで、
現世もお肉大好きみたいです。
最近は幸せすぎなのかお腹のお肉が気になりますが・・・

帰りに友人が営む唐揚げ屋「チキン坊や」で大・大盛りの唐揚げを買って帰ったみたいです。
一日満喫して楽しい休日を送ったみたいですね

それでは最後に
野田スタッフが映画内の一番お気に入りのシーン
「初めて人間が恐竜をと対面した瞬間」
を三浦副店長の協力のもと忠実に再現しましたのでご覧ください

んんん・・・
この赤いものは何かお気づきでしょうか???
発煙筒です!!
皆さんは発煙筒の使い方と有効期限が
あることを知っていますか??
発煙筒の有効期限は4年に1回
事故時や障害物があった場合に
存在を示すための大切なものです
いざとなったときに発煙筒の有効期限が過ぎていると
劣化して点火しない恐れがあります

「発煙筒の火もつかないと
恐竜の気も引けません!!」
と野田スタッフが言っていました(笑)
あと1週間で大型連休のゴールデンウィークにも入ります
車でお出かけをする機会が増えると思いますので、発煙筒を含め車の万全の準備をして安心安全のドライブをされてくださいね

車でご不明点等ございましたら、ご気軽に
福岡トヨタ・流通センターにお問い合わせください!!
福岡トヨタ・流通センター店
TEL:092-629-1010